フィットネスジムFIT365の施設設備について解説します。
FIT365は格安な料金で、家族会員に最大のメリットがあるのが特徴的なスポーツジムです。
創設も浅い為、施設内が綺麗であり、通信環境(Wi-Fi)が完備されている事によって、音楽を聴きながら、動画を見ながら気軽に体を動かすことも出来るのも良いポイントです。
私がよく使っているのは、無料で本を一冊ダウンロードできるサービスのオーディブルです。超おすすめなので、まだダウンロードしていない人は1冊ダウンロードしておきましょう!
良い点も沢山あるスポーツジムですが、FIT365には残念な部分も存在します。。
入会を迷っている人はこちらを参考にしてみると良いかと思います。
<私がFIT365を辞めた理由はこちらから>
FIT365を退会して感じたスタッフの対応・料金・キャンペーンについて
<FIT365の家族会員の疑問はこちらから>
FIT365|家族会員の料金や条件|3名まで無料だけど同時使用不可?
<FIT365の感染対策についてはこちらから>
FIT365のコロナ対策術 マスク、消毒、間隔、汗などの対応方法は?
<FIT365の公式ホームページはこちらから>

シャワーや風呂がない!
運動した後に、汗だくで帰る羽目になります。
勿論、更衣室はあるため服を持参すことで着替えが出来ますが、汗をかいた後にそのまま遊びにいくのにはちょっと抵抗がありますね。。
私は、寝る前にジムに行って筋トレをして汗をかいた服のまま帰宅して自宅でシャワーを浴びるというルーティンを行っていましたが、冬の間などはとても寒い思いをして何度か風邪をひいてしまったという経験がありますね^^;
お勧めの方法としては、ジムの後用事がない日は自宅に帰ってゆっくり入浴をすれば良いですが、用事が入っている場合は、自宅に帰って入浴しないといけないというタイムロスがあるため、時間を有効に使いながら予定を立てることが必要です。
全国のFIT365の店舗ではシャワーやお風呂を提供している施設は1つも存在しない事がわかっています。
トイレがない
FIT365は全国展開しているジムの為、全てが同じ環境とはいえませんが多くのFIT365の施設内にはトイレがないという情報があります。
私が通っていたFIT365では、施設内部にトイレはなく、一度ジムから退出して外部にあるトイレを使用しないといけない状態でした。
この際、セキュルティーカードを認証させる手間や、靴を履き替える手間、荷物(貴重品)などを持ち歩かないといけない(専用ロッカーを契約していない場合)面倒さがありました。
一部店舗には施設内にトイレが設置されているようですので、公式ホームページを見て確認すると良いでしょう。
水道がない
水道がないということは、プロテインなどの飲料を自宅で作って持って行く必要がありました。
施設内に自販機(水)は売られていますが、毎度水を購入するのは金銭的にも良くないですね。
また、水道が付いていないことで、手洗いなどの感染対策も不十分となってしまいます。
その為、新型コロナウイルスによる感染対策は、手指消毒剤を設置しているようですが、ちょっと物足りなさを感じてしまいますね。。
デパートの一角などにFIT365が入っている施設には、FIT365外部に手洗い箇所などは設置させている場所もあるようですが、さすがに、飲料水は置いていない為ここは、改善してほしいポイントとなりますね。
施設出入りに伴い貴重品の管理に注意が必要
FIT365には無料のロッカールームがありますがトレーニング箇所から離れており、荷物も他人から見える状態で置かれる為、盗難の可能性が非常に高いです。(心配な方は有料のロッカールームあり)
私は、携帯や財布、着替えなどは目に見える場所にカバンごと持ち歩き筋トレをしていましたが、それもいつしか面倒になり、車の中に財布を置いて、自宅で作ったプロテインやBCAAとセキュリティーカードだけ施設内に持ち歩くようになりました。
こうする事で、盗難の可能性は極力低くなります。
なぜ、盗難について不安があるかというと
・トイレをするために施設外に出ないといけない。
・手洗いをする為に施設から出ないといけない。
このような行為により、FIT365から一度退出することで、貴重品を肌身離さず持たないといけない事になります。 そのため施設内には貴重品は有料ロッカーに預けるか、もしくは持ち歩かないことをお勧めします。
まとめ
・トイレは施設によって異なるが、ない場所が多い
・手洗い場がない為プロテインなどのサプリは自宅で作って持って行く、もしくは自販機やコンビニなどで購入していく必要がある。
・コロナ対応の為手指消毒剤が完備されているが、手洗い場がない為感染対策は不十分
・トイレや手洗いなどの為に施設を退出する際は貴重品の管理に注意が必要
ぜひ理解をした上で、効果的にFIT365の利用が出来ると良いですね☆
ではでは!
<筋トレに使える管理人のお勧めサプリのご紹介>
|
|
|
|
コメント
筋トレして汗をかいた後はすぐシャワー浴びたいですよねー!
そう思う利用者は多いはずですので、シャワーの設備はつけて欲しいですね。
値段が安いので、割り切る必要もあるかもしれませんね。。入浴設備が付いても値段が上がってしまうときっと人気は落ちてしまうと思います。せめて利用したい人だけ低価格で利用できたりすると満足度も上がるんですけどね^_^