激安フィットネスと呼び名が高い「FIT365」ですが、結局のところ評価はどうなの?という個人的な視点も取り入れてブログを作成してみます。
FIT365の概要
オカモトグループが運営しているスポーツジムとなっています
オカモトグループは北海道十勝の中士幌という町で創設され、ガソリンスタンドから他の事業へ幅広く手を広げた会社です。
FIT365はそのオカモトグループが立ち上げ、今では全国各地に展開をしているスポーツジムです。
FIT365の特徴
・値段が安い
・フィットネス専門ジム
・専属インストラクターがいない
・家族会員がある
・シャワー・トイレがない店舗がある。
・セキュリティーがしっかりしている。
・退会も簡単
即入会できる
クレジットカードを持っていれば公式ホームページにあるクイックWEB入会を使う事で、入会時の手続きを大幅に短縮できます。
事前に必要事項をWEBで入力して当日は運動できる格好と上靴、予約番号・クレジットカードをもっていけばすぐに運動ができます。
価格が安い
月額会費は2980円(税抜き)
店舗によっては月額1980円(税抜き)
詳しくはこちら↓
その他にかかるもの
・会員カード発行 5000円
・セキュリティ・メンテナンス料金 4980円(年額)
追加オプション
・契約ロッカー 500円(月額)
・レディースエリア 500円(月額)
・あんしんサポート 500円(月額)
詳細はFIT365のページでご確認ください。
基本的に、入会時は、会員カード発行や月額利用料金が無料になるキャンペーンなどをほぼ毎月実施していますので、入会したいFIT365の店舗のホームページを見るとどんなキャンペーンをやっているのか確認することができます。
フィットネス専用ジム
同じオカモトグループが経営している「JOY FIT」では、プール・ヨガ・ダンスなどと色んなサービスがありますが、FIT365はフィットネスのみしかありません。
唯一あるのは「バーチャルスタジオ」(ビリーズブートキャンプみたいなやつ)です・・笑
専属トレーナーがいない
FIT365では専属トレーナーサービスはありません。
その為、筋トレの仕方がわからない。 マシンをどうやって使えば良いのかわからないなどの疑問は自分で調べる必要があります。
スタッフは常時ジムの中にいる訳ではない為、スタッフに指導されるのが嫌とか、スタッフに話かけられたり見られたりするのが嫌と思う人ほど良い環境ではあります。
家族会員がある
FIT365を利用する上で一番良いメリットとして挙げられるのが「家族会員」です。
メインの1人が月額2980円(税別)で入会すると最大家族3人までが無料で利用できます。
家族会員についての詳しい記事は↓
FIT365|家族会員の料金や条件|3名まで無料だけど同時使用不可?
シャワー・トイレがない。
FIT365のすべての店舗にはシャワーがありません。
トイレは一部店舗にはあるようですが、ない店舗の方が多いようです。
トイレは店舗外に用意されている場合がありますので、セキュリティーカードを使って一度退室する必要があります。
セキュリティーがしっかりしている。
ジムに入るには、セキュリティーカードが必要です。
万が一忘れてしまった場合は入室できない為注意してください。
ジム内はスタッフが常駐している訳ではない為、店舗内にカメラが設置されて管理されています。
万が一ジム内でトラブルや事故が発生した場合は、ボタン1つでセキュリティー会社が対応してくれます。
※家族会員の同時利用は不可ですが、稀に同時利用しようとする人がいるみたいです。バレますので絶対にやめましょう。。
退会も簡単
万が一、自分に合わないと思った時には退会する方法も簡単です。
退会したい月の前月1~10日以内に来店し専用端末機で退会操作をします。(30秒ぐらいで完了します)
FIT365に入会した感想
・Wi-Fiがあるから通信環境も良い
・各マシンの近くに消毒薬があるため衛生的に良い
・マシンの台数が多い為、待たなくても使える
・トイレが近くにない為多少めんどくさい
・シャワーがない為、冬は結構きつい(冷えて風邪を引きやすい)
・フィットネス以外に使用したいサービスがないし、低価格で良い。
・簡単に入会・退会が出来るから手間がかからなくて良い
コメント